

午前中の30分 家庭菜園日課に
仕事に入る前の午前中 畑と花の管理を、この春から始めました。 除草剤を巻くのをやめたので、下草が増えてるせいか 沢山の昆虫がいて何種類も生きています。 花粉を求めてか日本ミツバチも大分見かけるようになりました。 子供の頃は虫が苦手だったのに 最近とても好きになりました。 薔薇の葉の上でテントウムシが害虫を食べてくれてました。そこへ蟻と出会って両方戸惑っている瞬間がありました。 おそらく緑色した小さいアブラムシがいるのでしょう。 ところでテントウムシは赤くてかわいいのに 苦い毒を持っているらしいです。 なので 目立つのに鳥に狙われないそうです! 薔薇も今年は綺麗に咲きました。